2024-12-15

【追加募集!】1/31 物語をめぐりながら「ケア」と「私」について考える 対話の場

*チラシpdf版はこちらからダウンロードいただけます。

★対話の場  第4回(1/31)お申し込み受付再開! ★

*定員に達したため、一度お申し込み締め切りさせていただいていましたが、キャンセルの方がいらっしゃったため、再度、お申し込み受付させていただきます。

お申し込みご希望の方は、以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。先着順受付。定員に達し次第、締め切りさせていただきます。

★お申し込みフォーム https://forms.gle/6W5gGdhpQphRHL3x5

◉対話の場  第4回「リーナ:写真を通して思いを語る」

◉開催日時:

令和7(2025)年1月31日(金)19時〜20時半(20時半〜21時 ふりかえりの時間)

*20時半終了後、21時頃まで、会場にて、その日の気づきや感想などを分かち合う「ふりかえりの時間」をもうけます。参加は自由です。

◉参加費:無料

◉定員:「連続ワークショップ」「対話の場」 各15名程度

◉こんな方にお勧めです

「ケア」と「私」について、講師やほかの参加者のみなさんと一緒に話したり、考えたりしてみたい方。

◉会場

会場:小金井アートスポット シャトー2F 

住所:東京都小金井市本町6丁目5−3 シャトー小金井2階(JR武蔵小金井駅から徒歩5分)

アクセスはこちら

◉お申し込み方法

ウェブフォームまたはFAXにてお申し込みください。

  1. ウェブフォーム   https://forms.gle/6W5gGdhpQphRHL3x5
  2. FAX   下記を記載の上、042-316-7236(NPO法人アートフル・アクション)までお送りください。

(1)お名前  

(2)メールアドレス

(3)参加希望のプログラム(「連続ワークショップ」または「対話の場」。「対話の場」の場合は、参加希望日も書き添えてください。)

(4)参加動機を簡単にお聞かせください。

(5)参加にあたって何か気になること、運営事務局や講師・ゲストに伝えておきたいことなどありましたらお書きください。〈任意〉

 

・物語をめぐりながら「ケア」と「私」について考える対話の場について

対話の場では、ゲストのお話や映像、物語などを入り口にゆっくりと話したり、 考えたり、試みたりする機会を一緒につくっていきます。ケアという言葉や 営みに潜むものを探ることは、それぞれのケアやそこにいる自分自身を見つめなおし、新しいありかたをひらくきっかけになるかもしれません。

*対話の場は、毎回異なるゲストをお迎えし、実施します。

*第4回「リーナ:写真を通して思いを語る」の回は、STAND Stillの活動や代表兼参加者でもあるリーナさんから作品で表現した思いを聞き、その人にしか見えないものや、思いを写真で表現することを考えます。

また、参加者の皆さんにも写真を通して思いを写す体験をしていただければと思います。詳細は、お申し込みくださった皆様にご案内させていただきます。

◉ゲストプロフィール

リーナ

STAND Still 代表。STAND Stillは、2019年、Picture This Japan(代表:フォトジャーナリスト大藪順子)が発案・実施したプロジェクトの参加者が主体となり設立した団体。様々なバックグラウンドや被害体験を持つ性暴力サバイバーにより構成。サバイバー自らが撮影することで自己表現の可能性を広げ、写真の展示を通じた啓発と社会への提言により、参加者のエンパワメントと同時に他のサバイバーへ希望を届けることを目指し活動している。

◉ご案内

・プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

・お申込み時にお預かりした個人情報は、厳重に管理し、本事業の運営及びご案内のみに使用いたします。

・プログラム実施中に取材が入る場合や、主催団体のSNS等で発信及び広報物・記録・展示等で使用する写真・動画の撮影をする場合があります。撮影について何か気になることがある場合は、お申し込み時にお伝えください。

・プログラム実施中の写真・動画の撮影および録音はご遠慮ください。

・連続ワークショップにつきましては、実施中のけが等を考慮し、参加者のみなさまの保険加入手続きを主催者側でいたします。

・他の参加者への迷惑行為などがあった場合はご退出いただく場合があります。

◉お問い合わせ

特定非営利活動法人アートフル・アクション

小金井市本町6-5-3シャトー小金井2F

mail@artfullaction.net FAX:042-316-7236

NPO法人アートフル・アクションについて:

企画展、イベント、講演、ライブなど、様々な アート活動を行っている団体です。市、自治体、 学校、他のNPO、企業などと連携しながら、 「地域におけるアート」の可能性を追求しています。

本プログラムは、多摩地域を舞台に、地域の文化的、歴史的特性をふまえつつ今日的な社会課題等に向き合うため多様な人々が協働、連携するネットワークの基盤づくりを進める『多摩の未来の地勢図Cleaving Art Meeting 』の一環で実施しています。

https://artfullaction.net/

https://cleavingartmeeting.com/

*本事業は「東京アートポイント計画」として実施しています。

東京アートポイント計画は、社会に対して新たな価値観や創造的な活動を生み出すためのさまざまな「アートポイント」をつくるために、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が、地域社会を担うNPOとともに展開している事業です。実験的なアートプロジェクトをとおして、個人が豊かに生きていくための関係づくりや創造的な活動が生まれる仕組みづくりに取り組んでいます。

主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京、特定非営利活動法人アートフル・アクション

協力:株式会社日比谷アメニス/後援:小金井市